

2016/10/22 第25回拓殖大学総長杯争奪全日本学生雄弁大会
先日10月22日(土)に、拓殖大学文京キャンパスC301にて第25回拓殖大学総長杯争奪全日本学生雄弁大会が執り行われました。 当会からは、佐藤里紗(国際、学1)弁士が演題「安心して預けられる世の中に」のもと第1弁士として、そして高森芳樹(国際、学2)弁士が演題「この世界に光...


第28回日吉杯争奪弁論大会
先日、10月15日(土)に慶應義塾大学三田キャンパス三田演説館にて第28回日吉杯争奪弁論大会が執り行われました。 当会からは、塚本可偉弁士(商、学1)が演題「母子家庭の貧困ー聖夜の悪夢ー」のもと、第2弁士として出場致しました。...


第40回大隈杯争奪雄弁大会
先日の10月8日(土)に、早稲田大学小野記念講堂に於きまして、第40回大隈杯争奪雄弁大会が執り行われました。 当会からは、安藤智博(国際、2)が演題「荒廃しつつ、夢現」のもと第6弁士として出場致しました。 安藤弁士は、耕作放棄地問題について、耕作放棄地の掃除に豚の導入や農地...
第25回拓殖大学総長杯争奪全日本学生雄弁大会 出場申込について
団体各位 このたび大会を主催することとなりました。 つきましては当サイトの「総長杯」にて出場申込を掲載させていただきます。 大会要項なども掲載しております。 なお、申し込み書送付はメールとし、締切は10月12日23時までとさせていただきます。 ご了承ください。...